newsお知らせ

2023/02/26

【宇都宮市の個別指導の学習塾・鈴成館】学習の進度・成果はやはり小学生・中学生次第です。

こちらの塾では小学生・中学生の勉強を20年見ていますが、小学生・中学生について次のように分けることができると思います。

①とにかく勉強は面倒くさいのでやりたくない

②既にできることや簡単なことしかやりたくない

③全然やらないわけではないが、「いつまでに」「何ページまで」「完璧に」という約束が守れない

④性格的に「出された課題はこなすべきもの」と考えてやる

⑤上へ上へと向上心があり、「何をやったらいいですか?」と聞いてくるタイプ

⑥「今日は○○をやってください!」と本人の中にも学習計画がある



①の場合、塾に通ってもただ通ってるだけで成果を期待するのはかなり難しいです。

②基本問題の習得 、本人が嫌がらない内容というように学習内容が限定されてしまいます。

③中途半端な知識のつまみ食いに終わる可能性や、学習が計画的に進まず、やはり成果は大きくは期待できないかもしれません。

④塾からの課題をきちんとこなしてくれるので自ずと成績は上がっていきます。

⑤⑥
④にさらにスピードも加わり短期間で成果を上げていきます。


こちらは個別指導ですので、小学生、中学生の学習に対する取り組み方によって学習進度と成果は大きく変わっていきます。

またこちらの塾は、生徒の習得を確認してから次の単元に進むという方針ですので、勉強をしないでただ塾に通っているだけという小学生、中学生ですと学習がほんとに進まないという可能性もあります。

しかし、これまで勉強をしてこなかった中学生が保護者様と一緒に話を聞きに来て、急に「やる気スイッチ」が入ったという例は少なくありません。

そして彼らは驚くほどの結果を出してくれました。

時間に余裕ができる春休みに1度こちらにお越しになりませんか?

お話のみでも大丈夫です。

勧誘等は一切ありませんし、無料体験、この春休み限定の通塾でも結構です。

通塾の仕方は小学生、中学生に合わせて柔軟に対応している塾ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
【宇都宮市の個別指導の学習塾・鈴成館】学習の進度・成果はやはり小学生・中学生次第です。
【宇都宮市の個別指導の学習塾・鈴成館】学習の進度・成果はやはり小学生・中学生次第です。

2023/02/25

【宇都宮市の個別指導の学習塾】個別指導だから中学生の勉強の様子を見過ごせない

前向きに勉強を頑張る中学生

机には向かってはいるものの結果を出すための勉強をしていない中学生

さらさら勉強をする気のない中学生

勉強に前向きになっていない中学生だと保護者様はどうしたものかと悩まれることが多いと思います。

勉強をするように言ってやる子であれば、早い段階でもう勉強に取り組んでいます。

「じゃあ言ってもどうせ何も変わらないんだから」と諦めきれないのがほんと親の辛いところです。

宿題や仕事なら代わりにやってあげることも可能ですが「勉強」は代わりにやってあげれませんので本人の気持ちを動かさねばなりません。

しかし人の気持ちなんて、なんかのきっかけでもなければそうそう変わるものでもありません。

私は2人の子どもを育てましたが、勉強に対してはめんどくさい、やりたくないという子供たちでした。

子供たちには話をしたり怒鳴ったりもしましたが結局のところ何も変わりませんでした。

親の私は諦めちゃいけない、、、とかブレそうになる自分を諌めたり、時に自己嫌悪に陥ったり、、、


子供に勉強をさせたいと思う親は世の中にはたくさんいると思いますが、なぜ子供に勉強をさせたいのか。

子供の将来を案じて

子供の将来の選択肢が増えるから

色々とご意見があるかと思います。

私の場合は

「勉強は子供の仕事だから」でした。

義務教育という言葉があるくらいですから。

お父さん、お母さんが学校にもっていくお金をくれなくて毎日ひっくり返ってテレビばかりで仕事にも行かなかったらどう思う?

いい加減にしろよ!って思うでしょ。

それと一緒。

中学3年生までは勉強はあんたの仕事だから!

このように子供たちには言ってきました。

こちらの塾は個別指導の塾ですので中学生の勉強の様子については分かっております。

こちらの塾は勉強をしていない中学生に気づけば、勉強をするよう働きかけをすることを怠ることはありません。

なかなか勉強の様子は変わりづらいですがそれでも諦めずに働きかけ続けるのがこちらの塾の方針です。


【宇都宮市の個別指導の学習塾】個別指導だから中学生の勉強の様子を見過ごせない
【宇都宮市の個別指導の学習塾】個別指導だから中学生の勉強の様子を見過ごせない

2023/02/24

【宇都宮市の個別指導の学習塾・鈴成館】塾を経営していますと勉強の仕方が分からないという言葉をよく耳にしますが、、、




「うちの子は勉強の仕方が分からないみたいで、、、」

これはとてもよく耳にする保護者様からの言葉です。

確かに学校の授業にかなり遅れてしまった小学生、中学生ですと「よし勉強するぞ!」と思っても何から手をつけていいか分からないかもしれません。

しかし、こちらの塾に通っている小学生、中学生の場合やるべきことは明確に生徒に伝えてますので、それをしっかりこなしてもらえればと思います。

今の学校の授業が分からない小学生、中学生は算数、数学、英語ですと学年を遡っての学習が必要であったりします。

目先のテストや学校の授業も大切ですが、最終目標―例えば高校受験などを考えると、早めに遅れの取り返しをして学校の授業に追いつくことを考えるのが賢明ではないかと私は思います。

こちらの塾では簡単な学力チェックを行い、仮に入塾したとしたらということで学習プランをお話させて頂いております。

勧誘などは一切致しませんし無料体験も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【宇都宮市の個別指導の学習塾・鈴成館】塾を経営していますと勉強の仕方が分からないという言葉をよく耳にしますが、、、
【宇都宮市の個別指導の学習塾・鈴成館】塾を経営していますと勉強の仕方が分からないという言葉をよく耳にしますが、、、

2023/02/22

【宇都宮市の個別指導の学習塾】個別指導の塾はたくさんありますし、それを求めてる保護者様もたくさんいると思います。


宇都宮市にも個別指導の学習塾はたくさんありますが、個別指導の学習塾と言っても色々なタイプの個別指導があります。

「個別指導とは言ってるが、、、」とマイナスなご意見を目にすることもありますが、個別指導の学習塾は次の2パターンだと思います。


①先生1人に対して生徒が1~2名という人数でいう個別指導の塾

②こちらの塾がそうですが、授業内容を生徒一人一人に合わせるという授業内容での個別指導の塾

無料体験やお問い合わせにいらした保護者様にお話を聞くと、個別指導の塾を求めている理由は、次の通りです。

○集団授業だと分からなくてもどんどん先に進んでしまうから

○個別指導でないと分からない時に先生に質問をしづらいから

こちらの塾は②タイプの個別指導の塾ですが、生徒一人一人がもつ目的、要していることに塾はきちんと対応すべきと考えております。

保護者様が塾に求めることは、結果を出すことであるはずです。

それですので、塾での時間に無駄がないように、またその生徒に最善と思われる授業内容で授業を進めております。

生徒一人一人に対しての対応の仕方も同じではありません。

勉強に取り組む姿勢を全く見せない中学生もいます。

過去には「問題を読むのも考えるのも説明を聞くのもめんどくさい」と言った女子中学生もいました。

そういった生徒に対して、厳しくしたらやめてしまうかも…という気持ちであってはいけないと思っております。

こちらの塾は、最短ですと生徒は1日でやめます。

継続して通ってくれている中学生のほとんどが勉強にきちんと向き合っています。

言い方を変えると、そうでない中学生は早い段階でやめていったといえるかもしれません。

こちらの塾は、中学生の今の学力の状況ではなくこれからの勉強に対する姿勢が大切であると考えています。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。


【宇都宮市の個別指導の学習塾】個別指導の塾はたくさんありますし、それを求めてる保護者様もたくさんいると思います。
【宇都宮市の個別指導の学習塾】個別指導の塾はたくさんありますし、それを求めてる保護者様もたくさんいると思います。

2023/02/21

【宇都宮市の個別指導の学習塾】春休み(春休み以外でも随時OK)に無料体験でこちらの塾で1日勉強してみませんか?



こちらは個別指導の学習塾です。

卒業、進級を控え、春休みに学校の先取りをしなくてはいけないのでは?とお考えの小学生、中学生の保護者様は多いかと思います。

学習塾の春季講習の広告をご覧になっている保護者様もたくさんいらっしゃるかと思います。

塾選びは、通いやすさ、塾にかかる金額、大手学習塾であることの安心感など選択要素はたくさんあります。

多くの学習塾は入会金というものがある塾が多く、塾選びを間違い後で塾をやめることとなり、その入会金が無駄になるということは避けたいところだと思います。

無料体験が可能な塾はたくさんありますが、こちらの塾も「無料体験」をやっております。


★こちらの塾「鈴成館」の無料体験について

・無料体験は随時ご都合の良い日時でOK

・勧誘やテキスト購入等は一切なし

★こちらの塾「鈴成館」に入塾したら

・よく分からない「入会金」というものはこちらの塾には存在しません

・入塾日、通塾日はご都合に合わせてどうぞ

・春休み中のみの受講でもOK

・弱い単元の克服というように、小学生、中学生の希望による受講内容での短期受講も可能



ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております!
【宇都宮市の個別指導の学習塾】春休み(春休み以外でも随時OK)に無料体験でこちらの塾で1日勉強してみませんか?
【宇都宮市の個別指導の学習塾】春休み(春休み以外でも随時OK)に無料体験でこちらの塾で1日勉強してみませんか?

information教室情報

教室情報

栃木県宇都宮市越戸2丁目14-17 コーポアクツ1-D号室
開校時間:15:00~21:30
休校日:無し(お盆、年末年始もやっております)

お問い合わせはこちら