【宇都宮市の個別指導の学習塾】今日は栃木県立高校入試!受験では私も色々ありました。
★まずは告知です★
春休みの期間(3/18~4/9です)にこちらの塾では完全無料キャンペーンを予定してます。
告知を見た方限定ですので「告知を見た」とお伝えください!
詳しくは当ホームページのトップページをご覧下さい。
さて今日は栃木県の県立入試本番です。
こちらの塾で勉強を頑張ってくれた中学生の皆が何よりも後悔のない受験であるようそれだけです。
「答えれる問題だったのに時間が足りなかった」
「うっかり間違っちゃった」
「勘違いしてました」
「計算ミスです」
塾生たちからは、もうこの手の言葉はこれまで散々聞かされてきました。
今日の受験では取れる点数を落とさない、これがOKならoneクリアーです。
受験は問題の当たり外れ、本人の体調やメンタル的なことなど色んな要素でもって合否が決まります。
私自身も中学受験、高校受験、大学受験、、、全てにおいてハプニング、やらかしたことなど色々ありました。
宇大附属中の中学受験では高熱で1人保健室で受けた記憶があります。
宇都宮女子高の受験では国語の解答欄が1つずつズレて解答してるのに気付いたのは試験終了直前。
直しきることができずに試験は終了。
宇女高は滑り止めだったのですが、さすがに不合格、高校浪人(私立は受験していない)が頭をよぎりました。
東京学芸大学付属高校の受験では学科の2次試験の日、試験前の先生から注意事項などを聞く時間にやってしまいました。
仲良し2人組が受験番号続きで受験したために何もおかしくないのにクスクスが止まらず、笑っちゃいけないとこらえると我慢ができず、吹き出してしまうというバカをやらかしてしまいました。
もう点数云々ではありません。
「そこ!番号控えましたからね」
もうテストを受ける前に不合格確定。
親にはもちろん言えるわけがありません。
大学受験の時はセンター試験で理科、社会を受験生が選択して受験するのですが、私はよりによって理科、社会共に1番平均点が低い日本史と物理を選択をし、1次による合格判定はD判定でした。
担任の先生には「もっと偏差値の低い大学に願書を出しておけばよかったな」と言われました。
大学の2次試験は自分の強い教科で勝負できるところにしか出願していなかったので、なんとか2次で挽回、現役合格を果たせました。
受験は
・本番直前まで納得いくまで勉強
・本番では取れる点は全てとる
自分の出来ることは気が済むまでやるといいです。
そして試験が終わった後は、いい運を呼び込むべく部屋の掃除をするしかありませんね笑
【宇都宮市の個別学習塾】目標に合わせて、予定に合わせて予約を入れていただけます。
こちらの塾は個別指導で完全予約制です。
予約の変更は可能ですので毎月ひと月分の予約を月末に入れてもらっています。
皆、部活の予定表などと照らし合わせて通塾予定を決めています。
目標に合わせて、例えばガンガン遅れを取り返したいから多めに予約を入れる、テスト前に集中的に詰めて予約を入れたり、、、など予定の入れ方は様々です。
中学生の予定や学習目標、保護者様の送迎のご都合、塾代のご予算など事情は皆違いますので、一人一人のご都合に合わせての通塾が可能であるように致しました。
この春休みは無料体験キャンペーンを予定しています。
3/18~4/9の期間内に複数回の受講が可能です。
朝から夜まで時間の幅がありますのでご都合のいい日時で是非ご予約ください。
多くの中学生にこちらの塾の授業を受けてもらい、こちらの塾のことを知ってもらえたらと思っております。
授業の開始時間、授業時間についても中学生の都合で決めることができます。
当ホームページのトップページの告知を是非ご覧になって、どうぞお気軽にお問い合わせください。
【宇都宮市の個別指導の学習塾】高校受験に向けて少しでも早めからの取り掛かりを!
高校受験に向けての勉強は進級のこの時期には中学生、保護者様共に意識されることと思います。
高校受験対策ですが、塾に入って通い続ければ成績も上がり目標に近づいていくかというと必ずしもそうではありません。
中学生の目標、求めてるものが塾からの提供(授業内容)と合致しているかどうかが大切だと思います。
特に中学2年生ですと、来年の3月までにどの教科の何を克服したいのか。
例えば数学の証明問題がなんかよく分からないからきちんと解けるようになりたいですとか
英語が実はさっぱり分からなくてどうにかしたいですとか。
学力の現状や目標とすることに目を向けることなく、塾に通えば学力向上につながると思うのは危険です。
受験までの時間には限りがあります。
必要のないこと、求めていないことに時間をかける余裕はありません。
塾の選び間違いをしてその大切な時間を無駄にするようなことは避けたいところです。
塾にかけた時間とお金、これに見合った分の結果が得られるかどうかが1番大切なことだと思います。
こちらの塾は最善・最短・結果重視をモットーとしております。
こちらの塾の実績については当ホームページの実績欄にてご覧いただけます。
「足を伸ばしてでも通う価値のある塾」を目指しております。
この春休み(3/18~4/9)ですが、こちらの塾を知っていただきたく思い完全無料キャンペーンをすることにしました。
期間内に複数回の受講が可能です。
告知を見た方限定とさせていただいておりますので
「告知を見た」とお伝えいただき是非お気軽にお問い合わせください。
週に2回まで、1回の授業は90分までとしてます。
ご都合のいい日時、ご希望の教科・授業内容で授業を受けて頂けます。
完全に¥0、その後の勧誘等は一切無しですのでご安心ください!
皆様からのお問い合わせをお待ちしております!
【宇都宮市の個別指導の学習塾】高校受験まであと3日。でも最後の最後まで時間を惜しんで勉強です!
こちらの塾では最後の追い込み、高校受験に向けて中学生達が朝から勉強してました!
いつもより授業時間を長くしての予約で頑張ってました。
最後の最後までやることはいくらでもあります。
英語の過去問を解く中で復習があまい単語が見つかったり、前に教わったのに頭に入っていないことが見つかったり、、、
こちらの塾では複数の中学生が同じ時間に勉強してましたが、全員が過去問に取り組んでるので、同じ問題を間違えていれぼ一緒にその問題について考えたりしました。
どの子がどこの高校を目指しているか、こちらの塾のような個人経営の塾だとお互いに分かっています。
同じ高校を目指している中学生がいるなんてこともありますが、いい刺激になってくれるといいなと思います。
【宇都宮市の個別指導の塾】うちも個別指導の塾ですが、、、
まずは告知させていただきます。
春休みの期間にこちらの塾では完全無料キャンペーンをやりますので、お気軽にお問い合わせください!
告知を見た方限定ですので「告知を見た」とお伝えください!
3/18~4/9です。
宇都宮市にもたくさんの個別指導という学習塾があります。
「先生1人に対して中学生○人まで」という人数で言う個別指導もありますし、こちらの塾のように授業内容でいう個別指導の塾もあります。
「個別指導と言うけど自習の延長のよう」
そう思われた方いませんか?
個別指導で質問があればいつでも対応しますよ!
→あっ、いつでも分からなければ質問できるんだ。
20年学習塾をやっていますが、質問をしてくる中学生は基本が分かっている中学生であることがほとんどです。
基本から分かっていない中学生は不思議なことに分からなくてもなんか答えを書いたりします。
時にそんな「なんとなくの解答」が正解だったりします。
私は中学生が分かって解いているか、そうでなく「なんとなくこんな感じかな?」で解けてしまった正解かが気になる先生です。
中学生が問題に取り組んでる様子を見て
「この問題は正解だけど当てずっぽうでの正解だな」
「どういう考えでこの式をたてたの?」
「問題の意味とれてる?」
個別指導の塾なら、先生から中学生へのアプローチは必ずあると思います。
とかく『個別指導』という言葉に「きっと一人一人にしっかり対応してくれる塾なのだろう」と思いがちかもしれませんが、必ずしもそうとも限りません。
塾での時間の使い方というものがあると私は思います。
家でやれることは家でやった方がいいに決まっています。
中学生には家庭学習と塾でやることはきちんと分けるべきであるとこちらの塾では伝えています。
○家→覚え作業と演習問題
○塾→問題演習に必要な説明、分からなかった問題の解説、チェック
家でやってくれたらいいことをやってきてもらえないと塾でそれをすることとなり学習進度の遅れとなります。
こちらも個別指導の塾です。
最初にも告知いたしましたが、この春休みの完全無料キャンペーンで是非こちらの塾の個別指導の授業を体験してみてください。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!!
information教室情報
栃木県宇都宮市越戸2丁目14-17 コーポアクツ1-D号室
開校時間:15:00~21:30
休校日:無し(お盆、年末年始もやっております)