newsお知らせ

2023/03/19

【宇都宮市の個別学習塾】こちらの塾は20年続いております。

宇都宮市にある学習塾は大手から個人経営までたくさんあります。

こちらの塾は20年前に私が自宅で立ち上げました。

今に至るまでに2回引越しをしております。

家庭の事情で1回、そして賃貸でしたが大家さんから老朽による立ち退きを言われての2回目です。

現在の場所は2階建てのアパートの1階で、教室として2部屋使っております。

看板も掲げておらず、塾をやっていることは知る人のみぞ知るです。

個人経営ですので生徒の数は増えたり減ったり、今は高校受験を終えて中学3年生が卒塾しましたので、毎年のことですが人数が一気に少なくなりました。

個人経営ですのでなんとか20年続けてきました。

結果を出すということをモットーとして続けてきましたが、ホームページを立ち上げてからは「足を伸ばしてでも通う価値のある塾」と皆様に思っていただけることが私の目標となりました。

この春休みに無料体験にて何回か通っていただくことにより、こちらの塾を知っていただきたいと思い告知をしております。

複数回の無料体験はこの春休みに予定しておりますが、入塾前の1回の無料体験は随時行っております。

どうぞお気軽にご連絡ください。
【宇都宮市の個別学習塾】こちらの塾は20年続いております。
【宇都宮市の個別学習塾】こちらの塾は20年続いております。

2023/03/17

【宇都宮市の個別の学習塾】春休みに無料でこちらの塾がどのような塾が体験してみてください!

当ホームページのトップページにも告知してますが、春休みの無料体験についてです。

3/18~4/9の間でご都合のいい日、ご都合のいい時間で、ご希望の教科の授業を受けていただけます。

何回も予約を入れていただけますが、1週間に2回まで、また1回の授業時間は60分又は90分のどちらかでお選びいただけたらと思います。

数学と理科でしたら特に克服したい単元での授業が可能ですのでお知らせください。

複数の教科での予約もOKです。

体験授業は、授業の分かりやすさや先生がどんな感じであるかなどを見ていただき、入塾したら結果が出そうかどうか、この塾で頑張れるかどうかなどの判断のためと思っていただけたらと思います。

英語は体験授業をされても私の説明を聞く時間がほとんどとなってしまい、先に書きました塾の判断としては不向きかもしれません。

もし入塾前提で無料での授業を有効に使いたいというお話でしたら、私の説明ばかりでスタートする英語の授業も無駄とはなりませんのでオススメです。

勧誘は一切無しでやっておりますのでお気軽にお問い合わせください。

授業で使う教材についてはお問い合わせいただいた時にご相談にて決めさせていただきたく思います。
【宇都宮市の個別の学習塾】春休みに無料でこちらの塾がどのような塾が体験してみてください!
【宇都宮市の個別の学習塾】春休みに無料でこちらの塾がどのような塾が体験してみてください!

2023/03/16

【宇都宮市の個別学習塾】県立高校の合格発表の日に連絡をもらえず、ダメだったか…と思っていましたが。

一昨日、栃木県立高校の合格発表の日でしたが、連絡をもらえなかった生徒がいました。

R君です。

最後の授業の日には受験生一人一人に、「合否についての連絡は任すよ」と言っています。

不合格という結果を報告してもらうのはこちらもどうかなという思いがあります。

連絡があれば合格、連絡がなければ残念な結果であったのだろうと思うことにしています。

R君からの連絡はなく、そういうことか、、、と思っていたら昨日突然の「ピンポン」

来てくれた→合格??

「えっ?受かったの?」と聞くと合格したとのこと。

お母様は受かっても落ちてもご挨拶に伺うつもりでした、と仰ってくださいました。

最後の最後まで不安だらけのR君でした。

なにはともあれ受かれば全て良しです!

こちらの塾は

宇都宮高校→2名合格(2/2)

石橋高校→1名合格(1/1)

全員志望する高校に合格できました!

皆、英語の基礎は身についていますから高校生になっても勉学に励んでください!

★トップページの春休み無料体験の告知、どうぞご覧下さい。
【宇都宮市の個別学習塾】県立高校の合格発表の日に連絡をもらえず、ダメだったか…と思っていましたが。
【宇都宮市の個別学習塾】県立高校の合格発表の日に連絡をもらえず、ダメだったか…と思っていましたが。

2023/03/15

【宇都宮市の個別学習塾】高校合格のご報告、どうもありがとう!

昨日の合格発表で、「石橋高校に合格しました!」と中学1年生から3年間、こちらの塾で勉強を続けてくれた中学生からご報告を頂きました。

彼は、お姉さんがこちらの塾に3年通い、宇都宮女子高校の合格を果たしてからの入塾でした。

お姉さんも熱心に学習に取り組んでましたが、彼も素直な態度で学習に取り組み、分からないこともうやむやにせず質問してくれた中学生でした。

志望する高校に合格することは間違いなく「こちらの塾・鈴成館で学習を続けてよかった」に繋がると信じております。

私は勉強をダイエットによく例えるのですが、痩せたかどうかは分からない微妙な体重減は痩せたうちに入りません。

やはり周りからも「痩せたね」と評価してもらえるくらいでないと、、、です。

勉強も同じで、目に見える形での学力アップ、こちらの塾が目指しているのはそのような納得していただける成果です。

それには本人の努力が不可欠ですが、次の喜びのために塾としてできることをとことんさせていただきます。

T君、英語の基礎はしっかり身についてるので大丈夫です!
高校進学後も引き続き勉学に励んでください
‎|•'-'•)و✧


★春休みの無料体験、どうぞお気軽にお問い合わせください!
【宇都宮市の個別学習塾】高校合格のご報告、どうもありがとう!
【宇都宮市の個別学習塾】高校合格のご報告、どうもありがとう!

2023/03/14

【宇都宮市の個別学習塾】今日は栃木県立高校入試の合格発表の日!

今日は栃木県立高校入試の合格発表の日です。

お昼を過ぎると、こちらの塾で頑張ってくれた中学3年生達から合格の知らせが届きました。

合格することこそが、数ある学習塾の中からこちらの塾を選び、高校受験本番まで頑張ってくれた中学生たちに、こちらの塾を選んで良かったと思ってもらえるための確かな事実です。

合格の知らせをくれた中学生の1人が、今日早速お母様と合格のご挨拶に来てくれました。

宇都宮高校に合格した彼は、小学5年生の春休みから継続してこちらの塾に通い続けてくれ た生徒です。

途中、英語の学習に取り組まず、お母様とも重ねて話し合い、本人にも相当な働きかけをした生徒です。

半年以上かかりましたが、きちんと英語に取り組むようになったのは中学3年生になってからでした。

英語にきちんと取り組むようになるまでにそれだけの時間がかかりましたが、彼のように勉強をやらなかった生徒がやるようになるのは結構レアなケースです。

受験直前まで無駄な失点も多く、それさえなければ宇都宮高校は安全圏であると思われた生徒でした。

本番で力を出し切れてるか、取れる点数を落とすようなことはしていないか、、、と気がかりな生徒でしたが、全ての教科(英語、数学、理科)において納得のいくテストを受けれたそうです。

彼は英語の基礎はしっかりと身についていますし、数学、理科ともにいいものをもっています。

宇都宮高校に進学してからも大学受験に向けてきっと頑張るに違いありません。

ほんとによかった。
【宇都宮市の個別学習塾】今日は栃木県立高校入試の合格発表の日!
【宇都宮市の個別学習塾】今日は栃木県立高校入試の合格発表の日!

information教室情報

教室情報

栃木県宇都宮市越戸2丁目14-17 コーポアクツ1-D号室
開校時間:15:00~21:30
休校日:無し(お盆、年末年始もやっております)

お問い合わせはこちら